Merci H とは?
Merci H (メルシーアッシュ) は
エルメスファンによる、
エルメスをもっと愛するための
ファンコミュニティサイトです
エルメスの魅力
エルメスのどこに
魅力を感じていますか?
高い素材の品質と贅沢な肌触り
エルメスの製品は
手にしたその瞬間に
喜びが溢れます
そんなもの
他にはありますか?
もはや、触らなくてもわかる程
素材の贅沢な感触
全体に広がる高品質な仕上がり
これはまさに
至福の体験です
時を超えたエレガンス
単なる「ファッション」の域を超え
流行り廃りに左右されない
普遍的なエレガンス
どんな場所
どんな時代でも
溢れる洗練された美しさに
私たちは圧倒されます
芸術品の様なデザイン
エルメスの製品を手にすると
それはまるで
芸術品を手に入れたかの様
ただただ、飾り続けたくなる
そんなデザインは
私たちの心を魅了し続けます
個性とラグジュアリーの融合
個性的でありながらも、
雑多な印象はなく
常にラグジュアリー
その絶妙なバランスは
他を寄せ付けません
日常の中の特別感
エルメスは
日常を特別な瞬間に
変えてくれます
例えば、バーキンを持って
外に出かける
それだけで、普段の生活が
特別なものに変わる
そんな、魔法の様な力があります
手仕事による温かみ
職人の手仕事が込められた製品
クラフトマンシップが
製品に温かみと特別感
その両方を与えてくれます
これはもはや
製品ではなく作品です。
他にはない希少性
エルメスの希少性は
ただ買いにくい
それだけではないです
無限とも言えるカラーバリエーション
個性豊かな素材の組み合わせ
これらは、私たちの心をくすぐります
もどかしさとの戦い
数え出したらキリがないくらい
エルメスにはたくさんの魅力があります
人によって理由は違っても
私たちがエルメスに惹きつけられるのは
そこに何か特別な理由があるはずです
買いたくても買えない
それもまた、魅力の1つなのかもしれません
数ある高級ブランドの中でも
一途な恋の様な気持ちを味わえる
こんなブランドは他にはないでしょう
だからこそ
苦労して手にした時の感動が
その特別感が
私たちの心を掴んで離さない
そんな風にも感じます
だけど、運良く巡り会い
買えたという人でも
本当に欲しかった色じゃない
欲しかったサイズじゃない
そんな人も多いんじゃないでしょうか?
ファンなら誰しも
自分が本当に欲しい
まさに、理想
そんなバッグがあるでしょう。
でも、理想のバッグに巡り合える
そんな可能性は
限りなく低いのかもしれません
それでも
私たちはそれを手に入れるために
何度も店に足を運びます
それは、まるで永遠の旅のようです。
エルメスライフをより楽しく
これで何度目だろう、
いつも通り
バーキンもケリーも
見つからなかった…
買えない日々が続くと、
もう探すのは辞めよう
そんな気持ちになる時もあるでしょう
自分が欲しいバッグを持っている
そんな人を見て
羨ましく思う日もあるでしょう
でも諦められない
きっと、いつかは巡り会えるはず
私もそんな日々を過ごす内の一人です
このサイトは、
欲しいバッグが手に入らない辛さも
欲しかったバッグが手に入った喜びも
みんなと分かち合って
もっともっと楽しめる場所
そんな場所があると良いな!
と思って作ったものです
運営者 (自己紹介)
Merci H (メルシーアッシュ)
自己紹介
都内在住、
主にWEBサイトの開発をしています。
都内近郊を中心に、
主に仕事が休みの土日に、
パト🚓しています。
担当さんはいません(欲しい)。
とにかくエルメスのピンクが好物。
持っているバッグ
- ガーデンパーティ 30 (トワル)
- カバセリエ